






1/7
すべて良きことに Wish for peace
¥8,778 税込
SOLD OUT
送料が別途¥600かかります。
安土城には巨大な吹き抜けが存在し、宝篋印塔が置かれていたのではという説からイメージした作品です。
*作品ストーリー*
安土城の天主がどのような姿をしていたか、いくつもの案が存在しています。
代表的なものが、加賀藩の大工棟梁だった池上家に伝わった「天主指図」を元にしたもの。
一番の特徴は、天主内部に4階までの大きな吹き抜けの空間があり、宝篋印塔(ほうきょういんとう)が収まっていたといわれています。
宝篋印塔は、宝篋印塔陀羅尼が収められた塔。
造塔することで、現世と来世での幸せや願いを叶える功徳があると言われています。
もし安土城の吹き抜けに宝篋印塔があったのだとしたら、信長はきっと、
「すべてが良いことに向かうように」
という願いをこめて作ったのではないかと思い、そんなイメージをラピスラズリで作品にしました。
素材:ラピスラズリ
金属部分:真鍮、銅
長さ:42.2cm + アジャスター部分 7.8cm 、ペンダントトップ(ラピスラズリ、金具)3cm
作品番号:921
※ペンダントトップ部分の取り外し可能
別のチェーンや、革ひも、細いリボンなどに付け替えてもお楽しみいただけます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,778 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品